黒岩正和
KUROIWA MASAKAZU
1982年 和歌山県出身。
大学卒業後、写真家 溝縁ひろし氏のアシスタントを経てフリー。
18歳から野宿で東南アジア各国を放浪。
その後、山岳少数民族の風俗撮影のため、中国・雲南省に長期に渡り滞在。
21歳より、日本の島の風俗・祭事を撮影。(2013年現在300島以上を撮影)
主な撮影テーマは、日本の島・山岳少数民族の風俗・メコン河流域の風俗・
棚田などの稲作文化・戦国史跡など
【受賞歴】
2004年 第52回二科展写真部学生部門オリエンタル賞受賞
2005年 第28回キャノン写真新世紀入選
2012年 第13回上野彦馬賞入選
2013年 第61回ニッコールフォトコンテスト 第4部 準特選
など